Magokoro town SHIZUOKA blog
2025.03.04
握り寿司企画3.4番街~パート④
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!握り寿司企画パート4に移ります。最終章です。
みなさん、おかわりするお寿司で一番人気なのは、エビでした!
次にマグロ、次にぶり、おいなりさんと続きます。
同じお寿司でも2回おかわりされた方もいるくらい大盛況で好評でした!
おかわりもしっかりと自分の目で寿司を選び、意思決定していただくことで、このレクレーションに参加した!という実感が出てきます。
入居者様の嚥下状態に合わせて管理栄養士さん・調理師さんが調理し、ユニットに運ばれます。
安心して寿司本来の味を味わうことができますね!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.03.04
握り寿司企画~3.4番街③
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!握り寿司企画パート③です。
今日は、一人一人の写真がたくさん撮れました。
みなさんしっかりと握り寿司を味わって噛みしめて食べられています。
パート④に移ります。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.03.04
握り寿司企画~3.4番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!握り寿司企画パート②です。
次は、握り寿司が出てくるまでの皆さんと食事中の素顔を撮りました。
どんな握り寿司が出てくるのか楽しみにしていらっしゃいます!
いよいよ食卓に並びました。あらら!! 寿司より先に、バナナを完食されました( ´∀` )お楽しみは後にとっておくタイプでしょうか!?
パート③に移ります。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.03.04
握り寿司企画~3.4番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は、3.4番街の握り寿司レクの様子をお見せします!
まずは、寿司が出来上がるまでの工程や職員の頑張りをお見せします。
まごころタウン静岡では定期的にこのような食レクがあります。普段、食の細い方もこの日は完食されたり、おかわりされたりと、目で楽しませる演出や、
職員の頑張りが入居者様にしっかりと伝わっていることでしょう。
パート2に進みます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.27
集団体操~11.12番街④
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!パート4です!
集団体操ラストスパートです!!職員の自家製カレンダーも発見しました!
みなさん午後からも張り切ってがんばっていきましょう!!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.27
集団体操~11.12番街③
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!パート3です!
ホイッスル、写真では地味ですがちゃんとお腹の底から力を出して吹いています。
ボールの運動も握力を鍛えます。
みなさんと一緒に運動すると楽しいですね!
今回は写真がたくさん撮れたのでまだまだ続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.27
集団体操~11.12番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!集団体操パート2です。
風船が頭にふわっと当たり、ようやく目覚められる方もいます。
風船バレーに、ホイッスルと楽しい体操です!
パート3に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.27
集団体操~11.12番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は11.12番街の集団体操の様子をお見せします!
まだまだスイッチが入っていない方もいます。
それでも自分の出番になれば、アタック!!!
パート2に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.26
午後ののんびり時間~7.8番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は7.8番街にお邪魔しました。
おやつの前ののんびりとしたお時間です。職員と仲良く談笑されている方や、
お風呂上がりの方、水分補給される方がいらっしゃいました。
今日の7.8番街は平和です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.02.26
午後ののんびり時間~11.12番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は11.12番街ののんびり時間にお邪魔しました。
みなさん傾眠されている方もいらっしゃれば、入居者様同士での談笑を楽しまれている方もおられました。
午後になるとみなさんとても静かです。
今日の11.12番街のみなさんは元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン
新百合ヶ丘ブログ