Magokoro town SHIZUOKA blog
2025.08.07
朝の自由時間~5.6番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!今日の朝の5.6番街の自由時間の様子です。
朝食を召し上がっている方、終わっている方、くつろいでいる方などいろいろいらっしゃいます。
今日は曇りですが、しっかりと水分補給をして熱中症を防ぎましょう。
今日の5.6番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.08.06
廊下の壁紙&飾り
デイサービス
こんにちは!デイサービスの廊下の飾りです。
この暑さの中、少しでも視覚で涼しく感じられると良いですね。
今日のデイサービスのみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.08.06
朝の自由時間~9.10番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!朝の9.10番街の自由時間です。
のんびりTVを見られたり、新聞を読んでいたり、ユニット内をお散歩されている方もいらっしゃいました。
見守りの元、トイレに行かれたり、居室で休まれている方もいらっしゃいました。壁には綺麗な絵が飾られていました。
今日の9.10番街のみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.08.05
夕飯のお時間~ショートステイ
ショートステイ
昨日のショートステイの夕飯の様子です。栄養あるご飯、しっかり食べられています。
今日のショートステイの皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.08.04
集団体操~5.6番街③
特別養護老人ホーム
こんにちは!5.6番街集団体操③です。
おまちかねの風船バレーです。上手くアタックできない方は頭で、足で、アタックします。
自分の元に来る風船をしっかりと目で追い、アタックします。
同じ風船を隣りの方と一緒にアタックするなんてことも見られます。
この勝ち負けのないのんびりとした風船バレーは、集団体操の一番の楽しみとなっております。
まごころタウンに面会に来られた際、一度どんなものか覗かれてみてはいかがでしょうか?
きっと職員そして入居者様みなさんが活き活きとした姿が見られることでしょう。
今日の5.6番街のみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.08.04
集団体操~5.6番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!集団体操5.6番街②です。
手の運動、足の運動と続きます。
今日のお隣のユニットではサービスマネージャーが現場の指揮を取り、入居者様の変化や異常がないか安全を確認し、見守りやケアに努めていました。
先ほどまでウトウトされていた入居者様も水分補給をされ、目がぱっちりと開きました。
③に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.08.04
集団体操~5.6番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!本日は5.6番街の集団体操の様子をお見せします。今日も元気に集団体操とギター音楽体操していきます♪
手をグーパーグーパーと動かします。みなさん徐々にエンジンがかかります。
目が不自由な方も耳が少し遠い方も職員や入居者様同士で声を掛け合って、仲睦まじいコミュニケーションが見られます。
入浴などで集団体操に参加されない方も、仲間がいればこ~んなに笑顔です!
②に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.08.01
集団体操~3.4番街③+ウクレレ音楽体操
特別養護老人ホーム
こんにちは!集団体操③です。風船バレーとウクレレ音楽体操の時間です。
今日もみなさん非常に盛り上がっていました。
軽快なクラシック音楽に合わせて、大きな風船バレーをします。
みなさん準備が早く、まだかな?まだかな?と順番が来るのを待ち遠しくされています。みなさんにとってこの時間が一番楽しい時間ですね。
今日も富士山・ふるさと・はと など、馴染みのある童謡・唱歌をみなさんで歌いました。
午前中からパワーを充電し、3.4番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.08.01
集団体操~3.4番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!本日は3.4番街の集団体操の様子をお見せします。
個別ケアを大切にしています。足浴中の方もおられました。とても気持ちよさそうです。
いつも歩いてリハビリを頑張っている入居者様、たまにはTVを見てのんびりしています。
飲水の時間にはしっかりと水分を補給しています。
言語聴覚士と理学療法士が中心となって、手足の体操をしています。
手を大きく伸ばしたり、足踏みをしたり、楽しく体操されます。
グーパーグーパー!大きくバンザイされています。
パート②に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.08.01
集団体操~3.4番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!集団体操②です。
棒の体操とボールの体操が始まります。
入居されたばかりの入居者様もこの集団体操を通して言語・非言語コミュニケーションを取り、いつのまにかご自身の心地よい居場所となっていきます。
パート③に続きます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
まごころタウン
新百合ヶ丘ブログ