社会福祉法人まごころ

まごころタウン
静岡ブログ

Magokoro town SHIZUOKA blog

  1. TOP
  2. まごころタウン静岡
  1. まごころタウン静岡ブログ

特別養護老人ホーム

ショートステイ

デイサービス

小規模多機能型居宅介護

居宅介護支援

公益事業

2024.11.06

心薙祭へお散歩

ショートステイ


こんにちは😃ショートステイ機能訓練士(あん摩マッサージ指圧師)兼介護福祉士の大木沙弥香です。

先日11/2・11/3に常葉大学の【心薙祭】にご利用者様と散策させて頂きました。

主に展示会場へと行きましたが、ゆるキャラにあったり、書道を見て昔のことを思い出していました。また、クラフト作品を見たり、猫や花火の写真を見て微笑みながら「素敵ね」と感動されていました。

バルーンの飾り付けでご利用者様のしゃしんを撮らして頂きました。そしたら女性の団体様が一緒に撮りましょうか?と仰ってくださり一緒に撮って頂きました♪


学生さんや来場者の方たち皆さん挨拶をしてくださってご利用者様と一緒に私も笑顔で返していて改めて地域交流の素晴らしさを感じました。

帰る時には夢のように楽しかったと気持ちを高揚させながら仰っておりました。

また機会があれば是非行きたいです。

2024.11.05

【でい】今月の壁画

デイサービス



こんにちは デイサービスです。

先月末に完成した壁画をご紹介します。
今回のテーマは静岡銘菓「こっこ」×「イチョウ」です。

静岡銘菓の「こっこ」と言えば、黄色の可愛らしいひよこのキャラクターですよね。
1985年にたまごを使ったふんわりとした「こっこ」が誕生したそうです。

今は季節に合わせて抹茶、いちご、夏バナナ、チョコバナナ、モンブラン、名古屋コーチンを使ったこっこゴールド…
など沢山の種類があるそうです。

でもやっぱり、いつもの黄色いこっこが安心する味ですよね。静岡県民ですが食べたくなる味です。

さて、そんな「こっこ」のパッケージを使ってイチョウの木を作りました。


実は一番大変な作業「型を取って切り抜く」です。


たくさんできたイチョウの葉を貼ってます。

完成!!

パッケージにいる「こっこ」ちゃんも所々にいらっしゃいます。

実は発案者は2作目にして静岡銘菓のパッケージシリーズが早くもネタ切れです。(笑)
もしもこれを使ったらどうかという静岡銘菓があれば教えてください。
(あのうなぎのお菓子はまだとっといています。( *´艸`))

今月作る壁画は新聞紙の貼り絵を考えています。

お楽しみに!!

2024.10.31

おやつ企画 11~12番街👻

特別養護老人ホーム


10月22日におやつ企画を行ないました。



秋、そしてハロウィン🎃の季節なので旬のカボチャを使った👻おばけクレープを作りました。
最初に職員と一緒に頑張って生クリームを作りました、生クリームの中にはカボチャが入っています🎃




次にカステラに生クリームをトッピングして上にクレープ生地をのせます、他の入居者様を参考にして綺麗に盛り付けていますね😁
最後にクレープに顔を書いて完成です。





入居者様それぞれ個性があって可愛いですね😆



季節感満載のおやつ企画で入居者様も楽しんでくれました、次回のブログもお楽しみに🤗

...
1
...
...
2
...
...
3
...
...
4
...
...
5
...
...
6
...
...
7
...
...
8
...
...
9
...
...
10
...
...
11
...
...
12
...
...
13
...
...
14
...
...
15
...
...
16
...
...
17
...
...
18
...
...
19
...
...
20
...
...
21
...
...
22
...
...
23
...
...
24
...
...
25
...
...
26
...
...
27
...
...
28
...
...
29
...
...
30
...
...
31
...
...
32
...
...
33
...
...
34
...
...
35
...
...
36
...
...
37
...
...
38
...
...
39
...
...
40
...
...
41
...
...
42
...
...
43
...
...
44
...
...
45
...
...
46
...
...
47
...
...
48
...
...
49
...
...
50
...
...
51
...
...
52
...
...
53
...
...
54
...
...
55
...
...
56
...
...
57
...
...
58
...
...
59
...
...
60
...
...
61
...
...
62
...
...
63
...
...
64
...
...
65
...
...
66
...
...
67
...
...
68
...
...
69
...
...
70
...
...
1
...
...
2
...
...
3
...
...
4
...
...
5
...
...
6
...
...
7
...
...
8
...
...
9
...
...
10
...
...
11
...
...
12
...
...
13
...
...
14
...
...
15
...
...
16
...
...
17
...
...
18
...
...
19
...
...
20
...
...
21
...
...
22
...
...
23
...
...
24
...
...
25
...
...
26
...
...
27
...
...
28
...
...
29
...
...
30
...
...
31
...
...
32
...
...
33
...
...
34
...
...
35
...
...
36
...
...
37
...
...
38
...
...
39
...
...
40
...
...
41
...
...
42
...
...
43
...
...
44
...
...
45
...
...
46
...
...
47
...
...
48
...
...
49
...
...
50
...
...
51
...
...
52
...
...
53
...
...
54
...
...
55
...
...
56
...
...
57
...
...
58
...
...
59
...
...
60
...
...
61
...
...
62
...
...
63
...
...
64
...
...
65
...
...
66
...
...
67
...
...
68
...
...
69
...
...
70
...

Archives

Category