社会福祉法人まごころ

まごころタウン
静岡ブログ

Magokoro town SHIZUOKA blog

  1. TOP
  2. まごころタウン静岡
  1. まごころタウン静岡ブログ
  2. 静岡高校弦楽部×まごころタウン静岡交流音楽会②3/12続きより

2025.03.18

静岡高校弦楽部×まごころタウン静岡交流音楽会②3/12続きより

特別養護老人ホーム

こんにちは!曽根です!静岡高校弦楽部×まごころタウン静岡交流音楽会パート2です!

入居者様の笑顔がマスクからも溢れています!本当は素顔で静岡高校の皆様に演奏してほしかったのですが、ようやく面会も解禁になったタイミングだったため、
学生さんみなさんの活躍がマスクでの演奏となりましたが、夏にはぜひ、マスクを取って活き活き演奏していただきたいです!

開場には本来集まるのは12名のデイサービスの方だけだったのですが、続々と集まってきました!
開場に収まりきらず、廊下で聴くことになったかたも大勢いらっしゃいました。

皆さんの演奏を聴き、顧問の先生との信頼感、安心感が安定した演奏の音色に溢れており、非常に良いコンディションでのパフォーマンスでした!
最初のチャイコフスキーの曲、アンコールのトルコ行進曲、感動して目が離せませんした!

チューニング時も自然と音が集まり、一体感を感じチューニングしている姿だけで感動でした!

顧問の先生が、生徒が到着する前に大きな楽器を車で全て搬入され、生徒さんの負担を軽減されていました。
とても優しく、生徒さん皆さんが信頼していました。帰りも優しい生徒さんが、一度学校に帰り、先生の車に積んだ荷物を運ぶお手伝いをされました。

みなさんへのお返しに、急遽来てくださった卒業生の皆様に全体を代表して、アマチュアな私のウクレレ演奏で、
空も飛べるはず、チェリーを演奏しました。立派な皆さんの後の演奏でとても恥ずかしかったですが、お褒めの言葉を皆様から頂き感謝感激です!

静岡高校弦楽部の定期演奏会が3/26(水)AOI で開催されます。会場17:30 開演18:00
入場料は無料です。 曲目 弦楽セレナーデ第一楽章 タイタニックメドレー 等。
ブログ読者様はぜひ、お時間ある方は一度足を運んでみてください♪後悔はありません!!

次回は夏に交流予定です!優しい生徒想いの顧問の先生がお約束してくださりました!!!
静岡高校弦楽部のみなさん、本日は悪天候の中お集まりいただき誠にありがとうございました!
入居者様、そして、職員一同、心より感謝申し上げ、夏に皆様の素敵な演奏を聴けること、みなさまのとびきりの笑顔を楽しみにしております!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪

一覧に戻る

Archives

Category